bouldering-noteのブログ

そーだいなるボルダリング

杉並4q技術力評価会 成長への道

 年内の目標である杉並4qクライマーだが、荻パンのYosemiteのスラブの4qに挑戦することにした。 Yosemiteは他の壁に比べ、スラブであることもあって比較的同グレードの中でも易しめであることが多い。 実際に今狙い目の4qがあるのでそれを狙うことにした。

4qを超えるために必要なこと

 それはとにかくチャレンジ回数だと思っている。 長い1日より1~2時間の短期集中で同じ課題を何回もやってバランス感覚や足位置を刷り込ませていく。 スラブなので比較的肉体に負荷は少ないし、週3くらいでチャレンジしていきたい。 ガッツリチャレンジしたいので平日の昼休憩などを使ってチャレンジしていくつもり。

 Yosemiteの黒4qは正解動画があるのでこちらを参考にしながら足位置をトレースしていけばできるようになるはず。 すでに大きなボテを取って立つところまでは出来ている。

www.instagram.com

なぜ4qチャレンジしようと思ったの?

 最近続けて5qが何個かできるようになって、確実にボルダリング力の成長を感じている。 具体的には被りの壁が登れるようになってきて、保持力も体幹も強くなってきた感じはある。 でも結局5qは足位置と踏み方だなって思ってきていて、そういうのを意識していたらスラブの4qができそうって感じてきたところ。 5qを始めて登れたころも6qが何個かできるようになってきた頃だったのでそういう意味ではタイミングとしてもチャレンジして良さそうかなと思う。

 ただまだ出来ない5qは結構あるし、このYosemite黒4q以外の4qは全然だめなのでクリア出来たからといって完全な杉並4qクライマーってわけでは無い。 実際今は杉並5.5qくらいのレベルだと思う。 とはいえ、少しでも限界グレードを上げていく事自体はモチベーションにつながるのでやっていきたい。

最近どうなの?

 渋谷や三鷹では3q登れたり、他のジムでは4qは登れる感じ。 やはり杉並は手強い。

ネクストアクション。

 Yosemiteは月内までなので今週、来週でしっかり動画撮りながらチャレンジ回数を重ねていく。