bouldering-noteのブログ

そーだいなるボルダリング

クライマーが怪我をしたら『ボルダリングの整体院』が良い

 前回のとおり、右の中指故障中だ。

bouldering-note.hatenablog.com

 レストを挟んで腫れも随分引いたのだけど、あれから週1程度で何回か登ったらやっぱ再発というか良くはなっていかない。 思い切って休むにしても、メンテナンスの仕方が悪いんだろうなって思って界隈では有名な『ボルダリングの整体院』に行ってきた。

ボルダリングの整体院 | 東京・目白|オンライン整体 | クライミング|日本

 結論、すごく良かったのでここで紹介する。

クライマーが施術してくれる

 施術してくれる人もクライマー。 なのでこちらの気持ちをすごく汲んでくれるし、質問もストレートに回答してくれる。 「1ヶ月安静にしてください」みたいな、そんなことわかってるわ!みたいなテンプレ回答じゃなくて「登りたい気持ちがあるのはわかるけど、休んだ方が回復は早い。登るとしても治るまでは週1くらいまでに抑えた方が良いよ。」みたいな、丁寧なコミュニケーションをしてくれる。

 自分の場合は「これくらいなら週1~2回くらいなら登れると思うけど、登り方は変えたほうが良いね」ってことで次のようなアドバイスをもらった。

  • 2~3時間程度で切り上げる
    • 普段は4時間以上いることが多い
  • 一つの課題を連続してトライするのは3回まで
    • 一つの課題を打ち込み続けると同じ関節に負担がかかり続けるので、3トライしたら次の課題に行く
    • 5個くらいやって、また戻ってくるのはアリ
  • 週1は手に負担が少ない日を作る
    • 低級課題しか登らないとかリードとか

 少なくとも痛みが取れるまではこのアドバイスの元にやっていこうと思う。

フォームのアドバイスももらえる

 体の触ってもらうと自分の負担がかかってるところを教えてもらえる。 「この箇所が凝ってるってことは持ち方をこうすると良いよ」みたいな感じでアドバイスが貰えるのでクライミング技術の向上にも期待できる。 まぁ言われたことをすぐできないから難しいってのがクライミングではあるのだけど、意識の有無は成長の度合いは大きく変わるので、知ってることは大事。

怪我の予防にアップは大事

 『ボルダリングの整体院』はYou Tubeをやってる。 怪我のケアなどいくつか動画があるので興味がある人は見てほしい。

 特に有名なのがボルダリング体操。 アップで「軽く登る」っていうのは体重がある人などはいきなり登るのは関節、特に指の負担なので良くない。 なのでしっかり体を温める意味でもボルダリングがオススメ。

www.youtube.com

 知ってはいるものの、やってなかったので導入していこうと思う。

怪我をしたら専門の人に見てもらうことは大事

 正直、安くない。 ほぐしとかマッサージなら他の接骨院のほうが安いけど、目的が違う。 本当にちゃんと競技を続けつつ、体をケアしたい、怪我をちゃんと直したいって人からすると十分元が取れるお値段だ。

 今回、自分も実際に行ってみて、「高いけど、とりあえず一回行ってみるか。」から「これは安い、怪我治るまで週1で行こう」に変わった。 一回で完治は当然しないのだけど、明らかに可動域が変わったし、痛みの原因が自分が思ってたところとは違うところにあることがわかって、専門知識の重要性を感じた。0

 怪我に悩んでる人は、まず一回行くだけでも検討してみてはいかがだろうか。 体のケアであればオンライン講習もやっている。 そちらは実際にオンラインでセルフケアのやり方を教えてくれるとのことなので気軽にはじめてみてはいかがだろうか。